0

富山から帰国

俺の周囲では外国扱いされていてプサンとか呼ばれてる富山から、1時間ぐらい前に帰ってきた。

116時間もIPを摂取せず、紙媒体(auの製品パンフレット)ばかり読んでいた為か、急に新しいケータイが欲しくなった。

W21x以降の機種はFlashLite1.1でloadVariables()が使えるらしいのでぶっちゃけ何でも作れそうな気がする。あと内蔵カメラと電子コンパスとGPSも制御できたら神っていうかデザ言Fの課題が完成してしまう。

-Flashコンテンツを作ろう!(http://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/flash01.html)

-Macromedia – モバイル&デバイスデベロッパーセンター: EZweb(http://www.macromedia.com/jp/devnet/devices/au.html)

-호요로그 (http://hoyo.sohgoh.net/blog/archives/000237.php)

0

体育3になってる

昨日の卓球で、体育2が15回溜まって体育3になった

wellness-3.gif
15回溜まった後レポートを出さないと単位が来ないので、1/7(金)00:00:00 ~ 1/12(水)10:59:59の間にレポートシステムから提出する。

(http://www.sfc.keio.ac.jp/wellness/report/Report_Subject_2004F.pdfより一部抜粋)

>>

エアロビ(金4)

-2004F_Taniguchi_Aerobics2

-『エアロビクス(有酸素運動)』『生涯スポーツ』『健康』の3つの語を用いてあなた自身にとってのエアロビクスをまとめなさい。

-注意事項:参考文献・資料は明記すること。

卓球(水3)

-2004F_Iida_TableTennis2

-1.平成16年12月1日時点での卓球の公式ルールについて調べなさい。 2.そのルールを一部(敢えて)変形させ、別の楽しめる球技を提案し述べよ。

-指定字数:2000字以上

<<

自分が出たことが無い授業のレポートを書いてもいいみたいだけど、どうなんだろう。

wellness-2.gif

ちなみに昨日の卓球では、高校の頃の憧れの先輩らしき人と対戦した。

ネットで彼の日記を見ていた時期があっただけで直接の面識は無く、どんな姿形をしているのかは知らなかったのだが、多分アレだったんだろうと思う。

0

コメントスパムを全部消した

面倒臭かった。

MT3に上げようかな

0

DSはコミュニケーションツール

ニンテンドーDSは、無線(802.11)が付いていて、picchatというお絵かきチャットソフトが本体に内蔵されている。

そして、ソフトのカートリッジが無くても相手側からソフトをDLして対戦できる。

電車の中で、たまたま向かいに座った人とピクチャットして、きみ死ねで対戦したりする日々が来るのかも知れない。

2ch:LinuxをニンテンドーDSで動かそう

Nitro Online「今後10~12日以内にDSでオンラインを」

Nintendo DS Linux forum

あと、昔のカセットのスロットもあるのでなんか色々できそうな気がする。

とりあえず今日きみ死ね買ってこよう。

1

ゴッゴル

おとなしくリンクしてみた(前の記事参照)

ゴッゴル

ゴッゴル

ゴッゴル

ゴッゴル

ゴッゴル

ゴッゴル

ゴッゴル

ゴッゴル

ゴッゴル

ゴッゴル

ちなみにこのblogは

AVRGCC

AVR 4433

LMC662

LM35DZ

ADM3202

飲ま飲まイェイ

コンチキスト

なんかで上位に表示される。

電子工作ネタのあるblogは少ないらしい。あとusドメインからのアクセスが常に15%以上あるのがうける。