0

MT3.3でRSSを全文配信にする

最近LDR使い始めてなんでもかんでも(Flickrのfriend’s photoもdel.icio.usのnetworkも、はてブのお気に入りも)RSSで読む様になって、全文配信して損な事は何もない事に気付いたのでそのように変えた。

テンプレートの

<$MTEntryBodyencode_xml="1"$>

こうする

<$MTEntryBodyencode_xml="1"$>

<$MTEntryMoreencode_xml="1"$>

以上

0

MT3.3でSocial Bookmark用ボタンを付ける

各個別エントリの末尾に、del.icio.usとStumbleUponとDiggとはてブ用ボタンを付けた。

SBM Buttons

各サービスのボタン表示はこんな感じでok

今s.h.logはMovableType 3.3だけど、多分2.x系統でもこれで動くはず。

Del.icio.us


&title=<$MTBlogNameencode_html="1"$>:<$MTEntryTitle$>“>del.icio.usit!

Digg


“>diggit!

StumbleUpon


&title=<$MTBlogNameencode_html="1"$>:<$MTEntryTitle$>“target=_blank>StumbleUponit!

はてなブックマーク


“>はてブit!

0

MT3.3でBerkeleyDBからSQLiteに移行する

(SFC向けの内容です)

数日前からMovable Typeが再構築どころか、エントリー一覧からエントリーを選んだりするだけで500 Internal Server Errorになってblogが書けなくなってたのを直す事ができたのでメモしておく。

CNSの情報を見ても、suExecもquotaも全部大丈夫なのに、というかここ数日CNSのサーバーも、このblogも設定をいじってないのに突然500 Internal Server Errorになるので不思議だった。

■解決方法(MT3.3の場合)

BerkeleyDBからSQLiteにデータベースを移行したら、直った。

SFCのwebサーバーにはSQLiteとDBI::sqliteがインストールされているので、下記を良く読めば3分ぐらいで移行できるはず。

(前提)俺の場合、MTは shokai/public_html/cgi-bin/mt/ にインストールしてある。

Read more

0

MT3.32-jaにアップグレードしてみた

MovableType3.2から3.3系にupした。3.2では、エントリ保存→再構築の時にエラーが出てcgiが止まってトラックバックも打てない状態だったけどこれでようやくまともに再構築できるようになった。

(EntriesPerRebuildを10以下にしてもだめだったし)

まあ直って良かった良かった。あとケータイからmoblogしても再構築エラーでトップページに反映されなかったのも直った。今まで写メールで送っても家に帰ってから自分でMTのrebulidしてたからな。これでばしばしメシの写真を送れるぞ。

■MT3.3にアップグレード

一応「書き出し」でblogのエントリを全部バックアップしてから、MT3.3のファイルを全部アップロード&上書き。mt.cgiにアクセスしてDBの移行ボタンを押して、しばらく待つ(真っ白な画面で待つので結構不安)

10分弱ぐらいで終わった。

最後にmt-check.cgi、mt-upgrade.cgi、mt-db2sql.cgi、mt-testbg.cgi、mt-wizard.cgiを削除して完了。

参考サイト:Digital Life Innovator: MovableType 3.3にアップデートしてみました

■タグ

ところでタグが使えるようになって、しかもカテゴリと共存できるようになってるけど。

なんだろうなあ。俺がタグ付けるとはてブの様にタグ数900個とか越えて、もはやナビゲーションにはならなくなるだろうな。

それを言ったら今のカテゴリ分けもナビゲーションにはならないだろうけども。

まあなんとなくタグも付けるようにしてみる。タグクラウドって眺めてると自分の知識を再確認できて良い。

はてなブックマーク - shokaiのブックマークおよび本棚  2ch

Read more

0

keys.centerz.net からのtrackback spamを防ぐ

キーセンターズネットというサイトからトラックバックスパムが延々と送られてきてウザイ()ので、ちょっと調べたらGIGAZINEに書いてあった。

キーセンターズネットからのトラックバックを拒否する方法 – GIGAZINE

確かによく見るとIPアドレスは全部124.147.88.208だ。

SFCのサーバーは.htaccessが使えるので、.htaccessで設定でスパムをはじく事にする。

.htaccess(ドットエイチティーアクセス)という名前のテキストファイルを作って、1行書く

deny from 124.147.88.208

そしてmt-tb.cgiのあるディレクトリにアップする。これで完了。

ちゃんとできているか心配な場合は、診断くん確認くんで自分のIPアドレス(REMOTE_ADDRの項)をdeny fromに書いてみて、mt-tb.cgiと同じディレクトリにあるハズのmt.cgi等にアクセスしてみると

Forbidden

You don’t have permission to access /~shokai/cgi-bin/mt/mt.cgi on this server.

というエラーメッセージがでて表示できない事が確認出来る。

終わり。

参考:.htaccessの記述例 – TAG index