ひさしぶりにPSoC Designer4.4をいじって、UARTの受信割り込みを覚えたのでメモ。
1年ぐらい前にUART送信と、受信バッファに溜まったデータの読み込み方はやったんだけど
→ s.h.log: PSoC – CY8C29466でUART送信
受信した瞬間にイベントを発生させて、あらかじめ登録しておいた関数にジャンプさせる「受信割り込み」の方法がわからなかった。
んで最近植木さんが「uart_1int.asmの_UART_1_RX_ISR:からljmp」と言っていたので、その通りやったらできた。
■回路
ADM3202のRXとTXに、PSoCのPort2_4とPort2_5を突っ込む。
Port_2_2にタクトスイッチ、Port_2_0にLED。
■今回の動作
スイッチを押すとLEDが付き、離すと消える。これはGPIOの両エッジ割り込みでやってる。
さらに、UARTでパソコン側から送られた文字はそのまま送り返す(エコーする)
送られてきた文字の中にUがあればLEDを点灯させ、 !Up!を送り返す。Dがあれば消灯して!Down!を送り返す。
Source Code (PSoC Designer 4.4 + C Compiler)
/***
Port2_2のスイッチでLEDをON/OFFする
UARTを受信してそのままエコー。DでLEDをOFF、UでLEDをONする
CPU: CY8C29466 24MHz(Internal)
Board: Bread-board
Compiler: PSoC Designer4.4 + C Compiler
Date: 2008/3/14
Author: Sho Hashimoto
WebSite: http://shokai.org
***/
#include <m8c.h> // part specific constants and macros
#include "PSoCAPI.h" // PSoC API definitions for all User Modules
#define _BV(BIT) (1<<BIT)
#define sbi(BYTE,BIT) (BYTE |= _BV(BIT))
#define cbi(BYTE,BIT) (BYTE &= ~_BV(BIT))
#define LED_ON() sbi(PRT2DR, 0);
#define LED_OFF() cbi(PRT2DR, 0);
void main(){
M8C_EnableGInt; // enable global interrupt
M8C_EnableIntMask(INT_MSK0, INT_MSK0_GPIO);
UART_1_CmdReset(); // uart init
UART_1_IntCntl(UART_1_ENABLE_RX_INT); // enable receive interrupt
UART_1_Start(UART_1_PARITY_NONE);
LED_ON();
}
#pragma interrupt_handler INT_GPIO
void INT_GPIO(void){
if(PRT2DR & _BV(2)){
LED_ON();
UART_1_CPutString("ON¥r¥n");
}
else{
LED_OFF();
UART_1_CPutString("OFF¥r¥n");
}
}
#pragma interrupt_handler INT_UART_RX
void INT_UART_RX(void){
char recv_data;
recv_data = UART_1_cGetChar(); // read UART
UART_1_PutChar(recv_data); // echo
switch(recv_data){
case 'U':
LED_ON();
UART_1_CPutString("!Up!");
break;
case 'D':
LED_OFF();
UART_1_CPutString("!Down!");
break;
}
}
uart_1int.asmに受信割り込みをljmpで書いておく
_UART_1_RX_ISR:
;@PSoC_UserCode_BODY_2@ (Do not change this line.)
;---------------------------------------------------
; Insert your custom code below this banner
;---------------------------------------------------
; NOTE: interrupt service routines must preserve
; the values of the A and X CPU registers.
ljmp _INT_UART_RX
;---------------------------------------------------
; Insert your custom code above this banner
;---------------------------------------------------
;@PSoC_UserCode_END@ (Do not change this line.)
psocgpioint.asmにも、GPIOの割り込みをljmpで書いておく
PSoC_GPIO_ISR:
;@PSoC_UserCode_BODY@ (Do not change this line.)
;---------------------------------------------------
; Insert your custom code below this banner
;---------------------------------------------------
ljmp _INT_GPIO
;---------------------------------------------------
; Insert your custom code above this banner
;---------------------------------------------------
;@PSoC_UserCode_END@ (Do not change this line.)
reti
UARTまわりの関数はuart_1.asmとuart_1.hに自動生成されてる。
cGetChar()とiGetChar()があるが、cGetChar()の方だとchar型として読み出せた。iGetCharの方はおそらく数値としてかな?
RXのバッファが残っているかどうかを確かめる方法がわからない。
■PSoC デバイス設定
まずUser ModulesからUARTをドラッグアンドドロップ。名前はUART_1にする
次にGlobal ResourcecsでVC3をUART_1モジュールのクロックソースに指定して、VC3が9600bpsを出せるようにする
RXとTXのモジュールを結線していく。Port_2_4とPort_2_5につなぐ
IOの設定。RXはGlobalInに、TXはGlobalOutに。スイッチはPull upしてChangeFromRead(両エッジ割り込み)にしないとGPIO割り込みを発生させるようにする。LEDは普通に3Vぐらいを出力したいので、Strongで丁度良い。