MacからはWindowsをインストールしたNTFS領域に書き込みできない(読み込みはできる)けど、MacFuse + NTFS-3Gでなんとかできる。

NTFS-3GについてはMOONGIFT: Mac OSX/LinuxからNTFSを読み書き「NTFS-3G」:オープンソースを毎日紹介を参照。

MacFuseNTFS-3Gをインストールした状態で、パソコンよろずQ&A Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(3)とほぼ同じ設定をした。

MacFuseとNTFS-3GのインストールにはMacPortsが必要になるかもしれないが、それは購入時に付属のCDの中に入ってるのでインストールしておく。

■Windowsの入っているHDDのボリューム名を調べる

$ diskutil list

disk0s3だった。以下、disk0s3の部分はマシン環境によっては違うかもしれない。

デスクトップのWindowsのHDDアイコンを、ゴミ箱にドラッグアンドドロップしてマウントを解除してから

$ mkdir /Volumes/Windows

$ /usr/local/bin/ntfs-3g /dev/disk0s3 /Volumes/Windows -o default_permissions,locale=ja_JP.UTF-8,volname=”Windows XP”

すると、デスクトップに新しくWindowsアイコンができている。

終わり。

(このFUSEでのマウントを解いてMac標準のマウントを使うには、またWindowsアイコンをゴミ箱に投げ込まないとならない)

■起動時からfuseでWindowsをマウントする様にする



 

毎回↑をやるのは面倒なので。

$ emacs /etc/fstab

LABEL=Windows none ntfs rw, noauto

と書く。そして保存。(ctrl-x ctrl-sで保存、 ctrl-x ctrl-cでemacsの終了)

$ sudo mkdir /usr/local/sbin

$ sudo emacs /usr/local/sbin/mountwin

if [ -d /Volumes/Windows]; then

/usr/sbin/diskutil unmount disk0s3 > /dev/null 2>&1

/bin/rmdir /Volumes/Windows > /dev/null 2>&1

fi

/bin/mkdir /Volume/Windows

if /usr/local/bin/ntfs-3g /dev/disk0s3 /Volumes/Windows -o default_permission,locale=ja_JP.UTF-8,volname=”Windows XP”; then

:

else

/bin/rmdir /Volumes/Windows > /dev/null 2>&1

/usr/bin/diskutil mount disk0s3 > /dev/null 2>&1

fi

と書いてemacs保存。

実行属性を付ける

$ sudo chmod a+x /usr/local/sbin/mountwin

$ sudo emacs /Library/LaunchDaemons/mountwin.plist

起動時にmountwinを実行する設定ファイルを書く








Label

jp.yansite.mountwin

ProgramArguments



/usr/local/sbin/mountwin



RunAtLoad




保存して終わり。

再起動してみるとマウントされてるはず。

Parallelsを起動するとMacFUSEでのマウントが解かれるが、

/usr/local/sbin/mountwin

すれば再びマウントできる。

ついでに

ln -s /Volumes/WIndows/Documents\ and\ Settings/sho/My\ Documents /Users/sho/MyDocuments

等で、Mac側のUserフォルダにWindowsのマイドキュメントを出せる。

ちなみに、MacのiTunesをWindowsと同じ設定ファイル/同じディレクトリを使わせようとしたけど無理だった。