0

Cyber-shot L1 SNOW WHITE

Firefoxが落ちてエントリが消えたが気を取り直してもう一度書く。

サイバーショットU30が壊れた。ポケットに入るデジカメが無いとフィールドワークできないので、サイバーショットL1スノーホワイトを買った。6mm程度大きくなっただけで、性能は倍ぐらいになったのでかなり満足。

壊れたU30の6351枚目

一緒にメモリースティックPROデュオ256MBも買った。こういう小さいのはAmazonが一番安い。

ASIN:B0006TL7OI:image ASIN:B00061OJ8M:image

410万画素になり、1632×1224だったのが2304×1728になって一枚1.6MB前後になってしまった。MovableTypeでファイルをアップロードできないので面倒。この写真もローカルでリサイズしている。


本体液晶でプレビューした時に拡大箇所を移動できる様になったのは本屋とか地図見る時とか便利。



文庫版ソロモンの指輪が買えた。

あと、デジタルじゃないズームが付いたのと、起動時間から撮影までが2秒ぐらいになったのが良い所。

悪いのは、U30やU40は撮影した時に手にカチッとしたフィードバックが返ってきたのに、それがあまり無い所。まあ慣れか。

0

春学期木曜 4単位

デザ言Dが受かってたので、時間割が決まった。好きな時に休める科目が5コマぐらいあるので気が楽だ。でも今期は研究会等含めて常時7個程度グルワがある。

■1,2限

モバイルプログラミング 徳田英幸

 ユビキタスプログラミングに改称したかった?らしい。序盤はCとJavaでポインタからSocketまで。中盤でmoteやPDA、後半でケータイの制御とグルワ。多分ピーターさんと天谷さんと組む。楽しそう。

■3,4限

・ロシア語 八島雅彦

 英語が2コマ受かったのと、人が多すぎたのでやめた

■5限

エンタテイメントセオリー 稲蔭正彦

 暇だったので覗いてみたら自己紹介させられたりした。NewEverydayを読んだりしながら話し合う。内容は楽しそうで参加したいけど、毎年内容がアップデートされそうな気がするので来年取ろうかな

課題は、論文と発表とし、課題発表のうち1回は英語にて発表する。また、最終論文は英文で執筆する。

怖ろしい…

16:30~0時まで連続4つのミーティングで死にそうになった

0

春学期水曜 2単位

2限だったのでギリギリ間に合った。

■2限

・体育3(卓球)飯田路佳

 最初の一週間はガイダンスだけど、体育の出席にはなるのでできるだけ取るようにしてる

■3限

デザイン言語ワークショップD 植木淳朗

 人大杉。BasicStampでPhysicalComputing。選抜試験を受けた。通ってたら取るけど、グルワらしいのでめんどいな。これ以上グルワ増えても困るし。月一回ぐらい行けば良かったFみたいなのがいい。

■4限

デザイン言語ワークショップB 竹之内博史

 プロダクトデザインのガワ作り。最近回路がガワに収まらなくなってきたので行ってみた。

竹之内さんの作ったらしい携帯電話のモックアップのクオリティはやばい。ボタンとか押せないけど手作りには見えない。でもmaya(ASIN:B00080DYWS)とか買うの無理だし、課題もエグすぎそうなので多分取らない。でもアンケートは書いた。デザ限D落ちてたら困るし…

■夜

さんぺーさんの後を継ぐバイト。普通に世間話してたら仲良くなった。実際動くようになるのは5月から。

0

春学期火曜 10単位

英語きたー

時限 登録番号 [レベル] 教員名, 授業名 登録状況

火2 34680 [A] Hasebe Yoko, Oral/Listening accepted

火3 34709 [A] Hasebe Yoko, Project accepted

初めて英語通った。ついに語学の単位が取れる。

一日5コマで10単位の日が完成した。やばい。

■1限

電子おもちゃ設計論 武藤佳恭@ε22

 着いたら丁度終わった所だった。

 どうやら去年と同じく最終発表だけ来れば良いらしいので履修する。

■2限

・英語スキルA(Oral/Listening)長谷部 葉子@ο18

 今日だけε22。さっきメール見たら受かってたので履修する。

 古いパソコンを間違えて持ってきた事に気付く。

デザイン言語基礎論

 英語が終わってからΩ11行ったら丁度抽選用紙を回収していた所で、一番後ろの席に落ちてた抽選用紙に書いて出した。もはやショッピングウィークというよりただの抽選日。

■3限

・英語スキルA(Project)長谷部 葉子@ο18

 グルワ。これも受かってた。

 俺はSocial Issueに興味がある事にしておいた。

■4限

情報通信文化論 小檜山賢二@κ23

 小檜山先生の授業を取るのは初。パソコン間違えたので割と暇だった。

 履修者の中では、blogはSFCドメインに設置しないらしい。SNSも流行ってないとか。へぇ。

■5限

小檜山研(2) 感じるメディア伝えるメディア@ドコモハウス

 木曜5限から火曜5限になってたらしい。メール見れなかったから気付かなかった。来週行けば良いらしいのでよし。

0

2005年春学期時間割(予定)

前:2004年秋学期時間割

まず、楽しそうなのを選んで時間割表を作った。

現状67単位取得。

専門終わり、クラスタ10単位取得だけど語学ゼロなので、これに英語を2コマ程度入れたり削ったりする予定。

■月曜

3限-デザインセオリー(取りません)

5. 履修上の注意・その他

難しい授業なので注意してください。

恐ろしい…

5限-奥出研

■火曜

1,2限-ネットワークプログラミング

1,2限-記号処理プログラミング

電子おもちゃ設計論とかぶってしまった。俺はどうしても電子おもちゃを倒さなければならない。Lispはやりたかったけどまた来年。

あえてマイコンを使わない電子おもちゃも作ってみたい。モーターも使ってみたい。RFIDやWebCam等反則技も繰り出してみたい。

2限のデザイン言語基礎論は普通に楽しそうなので履修予定。

4限-情報通信文化論

去年みんな履修してて楽しそうだったので

■水曜

3限-デザイン言語ワークショップD

デザ言ワークショップで電子工作。

『Physical Computing』著:Dan O’Sullivan, Tom Igoe

ISBN:159200346X:image ISBN:159200346X

に関係ある気がする。BasicStampを使うらしい。

■木曜

1,2限-モバイルプログラミング

ネットワークも理解したいので

5限-小檜山研(2)

電子工作+ソフトウェア

■金曜

5限-奥出研

今気づいたが、毎日はんだごてが必要だなこの時間割