0

リハ


0

傘セットアップ

もうすぐ

0

ORF準備

0

もう一枚

できた。ISPケーブルも作った

0

AVR – ATMega8でUSARTエコー

UART(USART)の回路がちゃんとできているかチェックする時に使ってるプログラム。

UARTでマイコンが文字列を受け取る。そして受け取った文字をそのままUARTで送り返す。

Arduino+ATMega8で作った15行で書けるけど、avr-gcc+ATMega8だと58行必要になる。

同じ動作をするプログラムなのに。

そういえばWinAVR060421が出ているのにまだ移行していなかった。あとでやる。



SourceCode, MakeFile, Hex (AVR-GCC3.4.5)

Read more