5月 052006
<< 万里城 || プラクティス伝達を期待させるシステム >>
今まででもかなり限界だったのに、coLinux動かすともう無茶なのでThinkpadX31で使えるメモリ1GB買った。
768MBからさらに倍に。
CORSAIRのDDR-SO-DIM 200ピン PC2700(DDR330)

チップコンデンサをケチってるメモリはよくないらしい。まあこれはいいんじゃないだろうか


ちゃんと認識した。

いっぱいソフト起動するからこれくらい必要。Firefox,Thunderbird,VisualStudio,Flash,coLinux,WinAVR,Acknowrich,Jude,Acrobat……
で、256MBの方があまったんだけど誰かいりますか?


PC2700(DDR330)の200ピンです。まあThinkpadX31以降や40系統なら使えると思う