本日夕方から開催の地獄工房::鯖立て工房。すげーシニアな人達ばかりですね(俺以外院生!)

途中参加や見学も歓迎します。編集する気はあまりないけどビデオか何かも撮ってアップします。

工房概要プレゼン資料

地獄工房::第01回鯖立て工房

——————————-

4/18(火)

前半 – 17:00-18:30

後半 – 18:30-21:00

@DNP

メンバー:翔(工房長)

     郡山

     吉田

     松本

     石橋

     臼井

     白鳥

     畑山(飛び入り?)



持ち物:

古いノートPC+CDドライブ

CD-R代(100円程度)

LANケーブル

 →あれば。DNPのは信頼性が低い

HUB

 →あれば。俺も持っていきますが、LAN刺す口が足りなくなりそうなので

blog

 →レポート書いてね。インストールする時、

  http://web.sfc.keio.ac.jp/~shokai/archives/2005/12/01.html

  の下の方みたいなログをテキストで取っておくと、後々便利。

アジェンダ:

■前半アジェンダ

前半授業1コマ分90分の時間

1.古いノートPCへのVineLinux3.2のインストール

  CD-Rに何枚か焼いて用意しておきます。

  最初とっつきやすいと思うのでX-Windowシステム入れます。

2.ネットワークの設定

  ネットワークに接続します。hostやGatewayの名前解決など

3.アップデート(apt-get)、ウィルス対策

  パッケージ管理ツールというのがあって、簡単なコマンドでソフトを

  最新の状態に保ったり、新しくインストールしたりできる。

  Clam AntiVirusのインストール

  crontabで毎朝アップデートするよう設定

4.apacheでHTTPサーバー

  デフォルト設定のままでも動くので、とりあえず公開してみる

5.よく使うコマンドtips

  ls -a,cat,tail,find -name,mv -rf,ps -auxとか。よく使う裏技交換

参考サイト:http://vine.1-max.net/

—————-晩ご飯 きのこか紅華出前?—————-

■後半アジェンダ

1.独自ドメインの運用

  muumuuDomainでドメイン取得する

  ダイナミックDNSサービスに登録する(MyDNS)

  IPアドレスが変わっても自動更新する様に設定

2.sambaのインストール・設定

  WindowsやMacの「マイネットワーク」からアクセスできるようになる。

  これweb開発とかする時、ftpとかでアップロードしなくても保存したら

  即反映されるから凄い便利。

3.apache1.3のくわしい設定

  http://shokai.org/~sho/ みたいにユーザ名で増やしたり

  http://hashimoto.shokai.org/ とサブドメインを自由に増やしたりできる

  PHPとPerlもインストール。

参考サイト:

http://b.hatena.ne.jp/shokai/Server/

http://b.hatena.ne.jp/shokai/Vine/

http://web.sfc.keio.ac.jp/~shokai/archives/technology/server/