SinatraでGitHub OAuthするの続き

試しにGitHub認証して、成功したらリポジトリとGistの一覧を表示するだけのアプリを作ってHerokuに置いておいた
http://sinatra-github-oauth-sample.herokuapp.com/

ソースコード
shokai/sinatra-github-oauth-sample · GitHub


https://github.com/settings/applicationsからRegister new Applicationした
OAuthのコールバックは /auth.callback に来る。



右上からログインすると


一度GitHubに移動してから戻ってきて、GitHub APIが使われてリポジトリとGistの一覧が出てくる
右上にGitHubに登録したアイコンが表示される。


1. GitHub認証して(これはSinatraでGitHub OAuthするに書いた)
2. 乱数とMD5でセッションID作ってブラウザに渡して
3. memcachedにセッションIDをkeyにしてgithubの情報を入れておく(2週間でexpireする)
4. トップページでは、ログイン状態ならoauth tokenをoctokitに渡してGitHubからリポジトリ/Gist一覧を取得する(これはmemcacheで1時間保持する)

必要な時にmemcachedからユーザー情報を取り出せるhelperを書いた
libs/cache.rbcontroller/auth.rbに処理を詰め込んであるので、この2つだけコピーすれば他のSinatraアプリにもGitHubログイン機能追加できるはず。

RackやSinatraのログイン系のプラグインを使っても良いかと思ったが、memcachedクライアントにpure rubyかつバイナリプロトコルサポートしているdalliを使いたかったのと、
1つのmemcachedのkeyにprefix付けてログイン情報とリポジトリ/Gist一覧を保存できるようにしたかったので自分で書いた libs/cache.rb に任せた。配列のようにアクセスするとkeyにprefixが付いて読み書きできて便利。