Meadowがいきなり壊れて日本語入力も効かないし.emacsも読み込まなくなったので、アンインストールしてこちらのMeadowに乗り換えた
Meadow/Emacs memo: 設定済み Meadow を使ってみよう

windowsではemacsはruby-mode, html-mode(blog書く用), c-mode(マイコン用)程度しか使わないのでこれで十分。良い物を公開してくれていて大変ありがたい。


setup-ja.exeをダウンロードしてきてnetworkからインストールする。setup.exe自体のバージョンが2.2だけどMeadowは3.0系が入った。

大量の設定が含まれています.そのため,特に起動はかなり遅いです. CPU 2.4GHz ,メモリ 640M , WindowsXP Pro で 5 ~ 10 秒ぐらいかかります.起動速度や動作速度を重視する方は使わないようにしてください.

と書いてあるけど、2年前に買ったMacbookでWindows XPをbootcampしてる環境でも起動時間は3秒ぐらいで特に問題は無い。


インストール先は C:\Meadow にした。
C:\Meadow\bin\RunMW32.exe から起動できる。

dot.emacs.ja を開いて .emacs.ja にファイル名変更して保存し、RunWM32.exe起動。
[esc+x]してcolor-theme-selectでblackを選択して背景を黒に変更。


Firefox拡張のIt’s All Text!でテキストエリアをRunWM32.exeで開くように設定した。

これでだいたい環境が元に戻せた。