またライター作った。今回作ったのはAVR910という種類のライター。

黙ってAVRISP買えという事がproofされた。

DSC06079.JPG

USBで動く。だがこれもライター側ファームのソースコード読んだらmega/tinyシリーズのほとんどに対応してなかった。というか2000年の時点でファームの更新が止まっているし、avrfreaksに置いてあるファームよりもここのファームのがバージョン高いのはどういう事だ

ライターを選ぶ基準は4つある。

1.tiny/megaシリーズへの対応度

  →90Sシリーズは生産終了になっている為

2.USB-シリアル変換ケーブルに対応しているか

  →ノートPCには普通、シリアルポートは無い

3.価格

  →1万円超えるものばかり

4.フューズビット書き換え

  →しょっちゅう使うわけではないが、あった方が良い

■ライター

秋月ライター

USB対応不完全。mega/tinyシリーズ未対応。UNIX系でも使える。去年の夏はお世話になった

江藤さんライター去年のORFから先学期末にかけてお世話になった

秋月ライターのISP版。なのでUSB対応不完全。mega/tinyシリーズ未対応。

ELMライター

300円で作れる。最強のライター。全てのマイコンに対応している。書き込み速度がクソ速い。フューズビットも書き換えできる。しかしavrsp(制御ソフト)がシリアルポートのアドレス直叩きしているのでUSB-シリアル変換に対応していない。Windows専用。春休み入った頃からお世話になってます

EZ-USB版ELMライター

試してない

STK500

ATMEL純正。USB-シリアル変換対応。avrdudeが動くのでMacも対応。ただ高い。

STK200

ATMEL純正。プリンタポートだから駄目

AVR910

USB-シリアル変換対応。mega/tiny未対応。

AVRISP

ATMEL純正。5000円。USB-シリアル変換対応。tiny/megaは大体対応(tiny2313未対応、mega8は対応してるのでそれで十分)avrdude使えば多分Macでも使える。フューズビット書き換えができない。

■まとめ

・Windows機でシリアルポートあるならELM、無いならAVRISP。

・もうMac対応とか言ってらんない。avrdudeが対応してるライターなら大丈夫なんじゃないの?