6月 122007
<< ma22tube || すごいaddし始めた >>
Bluetooth版のArduinoが少しずつ研究室にも届き始めているわけだが、
イタリアでArduinoを作っているtinker.itより。今度はLANにつながるぞ。
tinker.it Blog Archive The Arduino Ethernet board
ENC28J60とuIPを使ったのでXPortよりコストを抑えられるとのこと。(コメント欄)
確かにENC28J60+uIP+ATmega8系マイコンのサンプルは結構あって、日本でもENC28J60-SPI変換キットがオプティマイズで2300円で買える。
Arduinoぐらい安い基盤でTCP/IP使えると、HTTPでいろいろfeed持ってきて単体で動作するwidgetが安く大量に作れて楽しそう。
誰かArduino用のhashと正規表現ライブラリ実装してくれればな。各feed用のパーサーとか言わないのでせめて。
2か月前にこんなの作ったんだけど
明日の天気を色で教えてくれるてるてる坊主 – 奥出研2007年春合宿 XPort班
現実的にはArduinoにはhashや正規表現や可変長の文字列が無いので、LANにつながってもUSBケーブルが長くなった程度でしかない。
PC無しで動くambient widget系と電子工作をmashupするなら、こういう風にPCを裏方のゲートウェイにしてしまって、そのPC上で天気のフィードを解析するとか、GoogleCalendarやdiggに認証するとか、の方が楽なので、Arduino部分がEthernetだろうがBluetoothだろうがUSBだろうが設置性以外はあまり変わらないんだけどね。
でもArduinoがEther対応はワクワクする。