0

Node.jsで実世界UI

先週のReal.UIで発表してきたスライドです。ハードウェアとかNode.jsでやったほうが安定するしいいよという話をした。

会場のスマートニュース社は勉強会とかできる場所とオフィスとその真ん中にビールとか置いてあるカウンターがあってフロアがスコーンと抜けるように全部見えてて広々していた。ビール何種類もあってよかった。おいしかったです。



あと発表後にBlendMicroを買えるページがわからない、って言われて、その場で調べてみたらたしかにBlendMicroのサイトわかりづらい。

ここで買った。
Blend Micro [AH00007] – €25.40 : Arduino Store – community and electronics

通常のarduinoよりも低い3Vで駆動するので、太陽電池でも動かせたりする。面白い。

0

大人のYAPCでスクリプト言語の勉強方法についてLTした


公序良俗に反する話が求められていたんだけど、ビビってあまり激しい話しなかった。でもおかげでスライドそのまま公開できる。

朝にスライド作って、LTするまですごい自信なかったから1日中ビール飲みまくってたんだけど、ウケてたからよかった。
内容は、俺がよく言ってる「ぶっこ抜き系ツールの自作はモチベーション保ちやすいし技術的にも色々な要素あるから新しい言語の勉強にいいよ」という話。



それとスライドに出てくる馬場くんと作ってるbabascriptIPA未踏ソフトウェアに採択されました
最近未踏は25歳までになったので俺年齢オーバーだからメンバーに入ってないけど開発には多少関わるつもりです(オープンソースソフトウェアなので)

0

shinjuku.rb #18でメタプログラミングについて話した

けどいた人のレベル的にあまり新鮮味は無かったかもしれませんね

内容は

  • skype → method_missing
  • babascript → instance_eval
  • event_emitter → mix-in
です


どうでもいいけどjoker1007さんの眉毛には親近感を覚えた

Shinjuku.rb #18 on Zusaar

0

RubyHirobaでRocketIOのLTした

RubyHiroba 2013

大学の外では初LT


時間が無くて削ったスライドも含めてあります



あと言い忘れましたがsocket.ioのクローンではないです。1から(EventEmitterから)自前実装しています。


スライドではIEで動かないって書いてあるけど、発表後にmasuidriveさんが教えてくれたmodern.IEを使ったらデバッグが捗ってIE8以降なら動かせるようになった。
IE10はwebsocket、IE8とXBOX360ではcometで接続された。これで、だいたい今存在する全Webブラウザで使えると思います。

各バージョンのWindowsとIEがVirtualBoxなどのVMでDLできる。OSまるごとなので2GBとかある。



終わった後、ruby.twの人たちと手羽先を食べた。かなり楽しかった気がする。
R0021161

0

ニコニコ学会とSFC-LTで発表した

最近作ったものを、去年の先月ニコニコ学会で発表した。緊張した。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72478844#6:27:05

スライドはこれ。動画がけっこう使われているので↑のニコ生から見たほうが良い。



あとSFC-LTで増井研について発表した。はじめてLTというものをした。がんばった。


すごいウケてたんだけど、動画がなかなか公開されないので俺が「すごいウケてた」って研究室で言うたびにハイハイみたいな目で見られるので早く公開してほしい。
http://www.ustream.tv/channel/sfc-lt