0

AppleScriptでMacの音量を設定する

Yosemiteにアップデートしていないのでまだapplescript使ってる。

# 音量設定取得
% osascript -e "get volume settings"
output volume:40, input volume:50, alert volume:100, output muted:true

# 音量だけを取得、0〜100で返ってくる
% osascript -e "(get volume settings)'s output volume"

# 音量を50に設定
% osascript -e "set volume 50/100*7"

# ミュートされているか確認、true/falseで返ってくる
% osascript -e "(get volume settings)'s output muted"

# ミュートする
% osascript -e "set volume with output muted"

# ミュート解除
% osascript -e "set volume without output muted"

音量取得が0〜100で返ってくるのに設定は0〜7でやるという謎のAPI


参考

起動音ジャーンの音量を自在にコントロールしたい! – ザリガニが見ていた…。

0

Apple Scriptでキーストロークを送る

はじめてapple scriptを書いた。

アプリケーション名「TextEdit」を指定して、a、左矢印、b、左矢印…と押していくサンプル。

参考:M.Cafe AppleScript Memo4

tell application "TextEdit"
    activate
    tell application "System Events"
        tell application process "TextEdit"
            delay 0.5
            keystroke "a"
            keystroke (ASCII character 28) -- 左
            delay 0.5
            keystroke "b"
            keystroke (ASCII character 28)
            delay 0.5
            keystroke "c"
            keystroke (ASCII character 28)
            delay 0.5
            keystroke "d"
            keystroke (ASCII character 28)
        end tell
    end tell
end tell

Arduinoなどを作っているtinker.it製のAppleScript Proxyというソフトがある

tinker.it Blog Archive Control your Mac from Arduino, the easy way

これを使うと、あるキーがシリアル通信で送られてきたら、あらかじめ指定しておいたapple scriptを実行させる事ができる。

これでArduinoやGainer→シリアル通信→キーストローク発生→FlashでgetAscii() と連携させる事ができる。