0

はてブからdel.icio.usに移行

Perl使ってはてなブックマークからdel.icio.usに移行した。

(近いうちにエントリを同期させます)

はてブ右上の[設定]→[データのエクスポート]→[Atomフィード]で全ブックマークを書き出して、Net::Deliciousでdel.icio.usに2600件ぐらいpostしたんだけど

bookeyでもできたっぽい。でも昔使ったときはうまく動かなかったんだよなー

まあ、とりあえず hateb2delicious.pl は動いたので晒しておきますね。

はてブからatom形式で書き出して、hateb.atomというファイル名で同じディレクトリに入れて、

perl hateb2delicious.pl

で全部postされます。2600件で3時間ぐらいかかった。

エラーはerror.logにこんな感じで↓保存されるので、手動でpostした。

エレキジャック

http://www.eleki-jack.com/

CQ出版のMakeみたいな雑誌・blog

電子工作 blog

——

Transmaterial 2

http://transstudio.com/tm2/

submitのお誘いが来たが、既に表紙に載っている…

Pileus Transmaterial ORF2006

——

error: 2

ところでXMLのparseって正規表現でやるもんなんだろうか?

前はXML::Parser::Lite::Tree::XPathでやったけどなんかTree構造が冗長でめんどくさくなったので今回はsplit()でやった。

Read more

0

s.h.log 3つの謎

1週間ぐらい前にGoogle Analytics入れてみて気付いた謎。

3.残留の写真ばかりなのに、page viewは700前後

page view

2.その割りにコメントが少ない(週1件あるか無いか)

Read more

0

残留007 提出した

これはキタ

0

最近買った本 – 歩く事、マテリアル

散歩とか好きです。

足が未来をつくる—“視覚の帝国”から“足の文化”へ
海野 弘
洋泉社
売り上げランキング: 164476
おすすめ度の平均: 1.0

1 歩くのが好きなだけ?

正月に読んだ田中先生の記事:Piroya Diary: 「未来心理」原稿が凄かったので買ってしまった。

著者の海野弘という人は、一昨年「空間のフォークロア」というISBNが無い古い本 を読んで凄い好きになった。著者近影とかがカーニバルで凄い事になってしまったりしている人。

Read more

0

残留006 作成中

はい