0

aptでaptを削除してしまった時

インストールCDとかの中にaptの.debが入っているので、mountして

dpkg -i apt*.deb

でaptとapt-utilsが復活できる。

なんでこんな事になったのかわからないんだけど

昨日debianを3.1sargeから4.0etchにアップグレードしたら、MLが止まった。

でも実際はSFCと研究室の間?の所で何かあったらしく、明け方には直ってたんだけど、俺が直そうとして色々やってたら眠くてわけわからん操作してたらしい。

アホだ…

Read more

0

レッドブル

くそー

0

移転とブックマークとか

SFCの大学院のひとつ、政策メディア研究科に入院したのでアカウントがt03792shからshokaiに変わったわけで

それに伴って戦闘力も落ちた。

今誰もRSS読んでないっぽいね。

例年なら元のURLからリダイレクトしてくれるはずだから、しばらくすれば多分シンボリックリンクか何かで見れるようになると思うけど。

httpの移転コード(301)とかで、ソーシャルブックマークは張り替えてくれたりするんだろうか。

0

デザイン戦略(インタラクション)授業web

春学期 月曜3限のデザイン戦略(インタラクション)by奥出直人教授という授業のwebができました。

TA(アシスタント)をやります。

しかしパスワードかかってます。

よろしくお願いします。

0

perlshのインストール

perlshというPerlの対話型シェルをインストールする。電卓感覚で使える。

■Debian 3.1(coLinux) へのインストール

apt-get install libreadline5-dev

して

cpanで

install Term::ReadLine::Gnu

最後に .cpan/build/Term-ReadLine-Gnu-1.16/eg/perlsh を /usr/sbin/ にでも放り込んで終わり。

perlsh で使える。Ctrl+Dで抜けれる。

■VineLinux 3.2 へのインストール

apt-get install readline readline-devel readline2

apt-get install ncurses-devel ncurses

(書きかけ)

cpanで

install Tk

install Term::ReadLine::Gnu

apt-get install gtk+-devel glib2-devel atk atk-devel