http://shokai.org/で運用中.

ダイナミックDNSで、独自ドメインもちゃんとIPが変わったら更新されるようにした。

s.h.log: DynamicDNSで自宅サーバ

Linuxインストール大会で得た経験から、VineLinuxで自宅サーバーを建立した。インストールも楽で、# apt-get install アプリ名 するだけでポコポコインストールできるのでむしろWindowsより楽かもしれない。特に開発環境そろえるのに関しては。

My ServerVineLinux+VNC

管理は基本的にSSHでログインしてやってる。GUIが必要な時はRealVNC日本語入力対応版を使ってる。右のスクリーンショットは普段使ってるThinkpadX31からのVNC。GnomeでMozillaになってるけど今はKDEでFirefox使ってる。Webminは使ってない。

設定の大部分はVine Linuxで自宅サーバーさんを見てやった。すごいわかりやすい。

今のところssh、apache1.3、php5、perl5、ruby1.8、python2.3、mysql4、samba3、ftp、Webalizer、DiCE(DDNSの更新)、ClamAntiVirusなどが動いていて、一応プログラム書いたりSQL動かしたりFreeStyleWiki入れたり、いくつかのファイルのバックアップをしたりしている。メールは責任持てないのでやらない。

あとはSVNを入れたい。色んな言語を色んなコンパイラで書いてるので管理が大変。

あとVPNを入れたい。iTunesの曲をサーバに保存して、iTunes MusicフォルダをLAN(PPTPでVPN)経由でサーバに指定すれば、普段使ってるノートPCにLinux入れるだけの場所が空く。

■参考

Vine Linuxで自宅サーバー お世話になりました

Linux Personal Workstation/Linux 入門のために 300ページ超のPDF本。すごい。

ど素人の Vine Linux 3.0

2ch VineLinuxスレ過去ログ検索

メーリングリスト vine-users 全文検索システム

■VineLinuxへのVNC Serverインストール

VNCを使ってみよう!(VNCのインストール)